2010年08月27日
サンキューケーキ、佐久ケーキ・8月26日のレポート
連日夕方になると、もう台風でしょうあなた、といいたくなるようないわゆるゲリラ豪雨がやってきます。
それにもめげず、ケーキを食べまくるさくったーず!ノリがよくてうれしいぞ!
ですが、26日はちょっと少なめ。

うえったーのシバカワさん、和泉屋でご購入の一品。

花豆というのはですね、標高1000m以上のところで栽培される、実のとっても大きな豆。和泉屋さんでは、野辺山の契約農家の花豆をお菓子に使っていますね。
食べ応えあるんですよね〜。
サカオリねえさんは、一日1個着実にせめてきています。

え〜、珍しくないですか?イチゴのモンブランなんて。
甘さ控えめなんだー。

かわいいケーキですねええ。サカオリさんはピンク色のケーキがお好き?
さて、帰りに暴風雨に見舞われましたが、私はまさに佐久のケーキの取材で、中込のあの店に行ってきました。






シェフにインタビューしながら、写真をとったりしてたのですが、そこでめざとく、シェフがiPhoneを持ってるのを目撃!そして、シェフのほうでも、私のiPhoneに貼ってあるsakutterのステッカーを見て、反応。自然と話がtwitterの話題になってしまいました。
サンキューケーキの話ももちろんして、大いに興味をもってもらいましたから、もしかしたらデビューしてくださるかも!?
シェフはケーキで人は幸せになれると熱く語っておりました。
さて、今日までのところは
まりぽこ(まりちゃお)さん 6ポイント
シバカワさん 6ポイント
まんまるファームさん 5ポイント
えびさん 4ポイント
サカオリさん 4ポイント
あやたむさん 3ポイント
虎丸さん 2ポイント
はりーさん 2ポイント
Aureriaさん 1ポイント
おおっついに、まりちゃおさんにシバカワさんが追いつき、ついにトップに並んだ!
さて、目が離せない展開になりました。ってまだあと2週間以上あるんですけど・・。
9月5日、黒部ダムカレー遠足もお忘れなく!
それにもめげず、ケーキを食べまくるさくったーず!ノリがよくてうれしいぞ!
ですが、26日はちょっと少なめ。

うえったーのシバカワさん、和泉屋でご購入の一品。

花豆というのはですね、標高1000m以上のところで栽培される、実のとっても大きな豆。和泉屋さんでは、野辺山の契約農家の花豆をお菓子に使っていますね。
食べ応えあるんですよね〜。
サカオリねえさんは、一日1個着実にせめてきています。

え〜、珍しくないですか?イチゴのモンブランなんて。
甘さ控えめなんだー。

かわいいケーキですねええ。サカオリさんはピンク色のケーキがお好き?
さて、帰りに暴風雨に見舞われましたが、私はまさに佐久のケーキの取材で、中込のあの店に行ってきました。






シェフにインタビューしながら、写真をとったりしてたのですが、そこでめざとく、シェフがiPhoneを持ってるのを目撃!そして、シェフのほうでも、私のiPhoneに貼ってあるsakutterのステッカーを見て、反応。自然と話がtwitterの話題になってしまいました。
サンキューケーキの話ももちろんして、大いに興味をもってもらいましたから、もしかしたらデビューしてくださるかも!?
シェフはケーキで人は幸せになれると熱く語っておりました。
さて、今日までのところは
まりぽこ(まりちゃお)さん 6ポイント
シバカワさん 6ポイント
まんまるファームさん 5ポイント
えびさん 4ポイント
サカオリさん 4ポイント
あやたむさん 3ポイント
虎丸さん 2ポイント
はりーさん 2ポイント
Aureriaさん 1ポイント
おおっついに、まりちゃおさんにシバカワさんが追いつき、ついにトップに並んだ!
さて、目が離せない展開になりました。ってまだあと2週間以上あるんですけど・・。
9月5日、黒部ダムカレー遠足もお忘れなく!
いよいよ次の日曜日。小布施境内アート見に遠足
サンキューケーキ・佐久ケーキ2月10日〜19日のレポート
小布施境内アート見に小布施遠足、行きませんか!?
サンキューケーキ佐久ケーキ追加分
サンキューケーキ佐久ケーキ2月1日から2月5日までのまとめ
サンキューケーキ佐久ケーキ1月のまとめその2
サンキューケーキ・佐久ケーキ2月10日〜19日のレポート
小布施境内アート見に小布施遠足、行きませんか!?
サンキューケーキ佐久ケーキ追加分
サンキューケーキ佐久ケーキ2月1日から2月5日までのまとめ
サンキューケーキ佐久ケーキ1月のまとめその2
Posted by さくったー! at 22:51│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。