2010年08月24日
サンキューケーキ佐久ケーキ・8月23日のレポート
サンキューケーキ佐久ケーキも4日めに突入しました。
連日暑いんです。きっとケーキを買って帰ってくるのも大変にちがいありません。
さて、そんな月曜日は2人がレポートしてくださいました。
まずは、さくったーず女子部・ヨガの先生でおなじみのいつもあわあわしてるあやたむさんです。

喫茶明正堂ですか!
喫茶明正堂は「喫茶」とついてるから喫茶店だからだめじゃーん、って思いなさんな?
ちゃんと、「佐久ケーキ職人の会」のメンバーでいらっしゃいますから。
さて、何を召し上がりましたか?

おおークラシカルでいい雰囲気です。お店の印象が伝わる一品!
お次。

ふむふむ、モンブランですね。モンブランといえば、クリ。
ツイッターで有名なあの小布施のリサイクリちゃんがとびつきそうな話題です。

やっぱモンブラン、いいですよねえ〜。2日めのレポートに、フォンティーヌのモンブランがありましたが、あれよりは懐かしい感じのモンブラン、いつか、レポートにあがった全モンブランを食べ比べてみたいです〜。

ん〜?、ちゃんと名前、覚えといてくださいねっ。

あーなんともかわいらしいっ。そして、この写真はにくい演出していますねー。
いつもあわあわしてるあやたむ、明正堂でゆっくりすると、ちょっと落ち着いた大人な感じになれるんじゃない?
そしてこんなうれしいお言葉をちょうだいしたようです。

えーとこれは正直とっても嬉しいですね。
明正堂さんのツイッターデビュー、待ち遠しいです。
ていうかあやたむさんは、ひとりで3個召し上がったのですか??
喫茶明正堂の場所はこちら
大きな地図で見る
さて次の方は、なんと、あのカエルのアイコンでおなじみまりちゃおさんが、2回目のレポート。
こちらも大量3個一気食いのようですよ!

お買い物のついでにケーキ。基本ですよね〜。中込原のツルヤ前のエメは、ちょっと見逃しそうなほど小さなお店。
隣りには焼き鳥屋さん・・ファンがたくさんいる、チョコレート好きにはたまらんお店です。
そういえばまりちゃおさん、チョコレートしょっちゅう食べてますよね。


やるなあ、まりちゃおさん。写真にもクオリティだしてきましたよ!
でも名前くらい、ひかえてきてくださいよーう。


うーん、すごい!まだエメには行ったことがないのですが、チョコレートケーキの種類がすごく豊富そうですね!
こりゃたまらんでしょう。


これは見た目かわいすぎでしょう!レベル高いなあ、エメ。
エメの場所はこちら。
大きな地図で見る
さて4日目を終えて、これまでのところの集計はつぎのようになっておりますよ。
シバカワさん 2ポイント
Aureriaさん 1ポイント
まりぽこ(まりちゃお)さん 6ポイント
えびさん 4ポイント
虎丸さん 2ポイント
サカオリさん 1ポイント
はりーさん 2ポイント
あやたむさん 3ポイント
ここにきて一気に、まりちゃおさんがトップに出ました!
佐久のケーキ、たくさんあつまりまして、今の数ポイントが発生してるのが21個、番外を含めますと27個。
まだまだあるはず〜。
今回のレポートは写真のクオリティが高いなあ〜。
連日暑いんです。きっとケーキを買って帰ってくるのも大変にちがいありません。
さて、そんな月曜日は2人がレポートしてくださいました。
まずは、さくったーず女子部・ヨガの先生でおなじみのいつもあわあわしてるあやたむさんです。

喫茶明正堂ですか!
喫茶明正堂は「喫茶」とついてるから喫茶店だからだめじゃーん、って思いなさんな?
ちゃんと、「佐久ケーキ職人の会」のメンバーでいらっしゃいますから。
さて、何を召し上がりましたか?

おおークラシカルでいい雰囲気です。お店の印象が伝わる一品!
お次。

ふむふむ、モンブランですね。モンブランといえば、クリ。
ツイッターで有名なあの小布施のリサイクリちゃんがとびつきそうな話題です。

やっぱモンブラン、いいですよねえ〜。2日めのレポートに、フォンティーヌのモンブランがありましたが、あれよりは懐かしい感じのモンブラン、いつか、レポートにあがった全モンブランを食べ比べてみたいです〜。

ん〜?、ちゃんと名前、覚えといてくださいねっ。

あーなんともかわいらしいっ。そして、この写真はにくい演出していますねー。
いつもあわあわしてるあやたむ、明正堂でゆっくりすると、ちょっと落ち着いた大人な感じになれるんじゃない?
そしてこんなうれしいお言葉をちょうだいしたようです。

えーとこれは正直とっても嬉しいですね。
明正堂さんのツイッターデビュー、待ち遠しいです。
ていうかあやたむさんは、ひとりで3個召し上がったのですか??
喫茶明正堂の場所はこちら
大きな地図で見る
さて次の方は、なんと、あのカエルのアイコンでおなじみまりちゃおさんが、2回目のレポート。
こちらも大量3個一気食いのようですよ!

お買い物のついでにケーキ。基本ですよね〜。中込原のツルヤ前のエメは、ちょっと見逃しそうなほど小さなお店。
隣りには焼き鳥屋さん・・ファンがたくさんいる、チョコレート好きにはたまらんお店です。
そういえばまりちゃおさん、チョコレートしょっちゅう食べてますよね。


やるなあ、まりちゃおさん。写真にもクオリティだしてきましたよ!
でも名前くらい、ひかえてきてくださいよーう。


うーん、すごい!まだエメには行ったことがないのですが、チョコレートケーキの種類がすごく豊富そうですね!
こりゃたまらんでしょう。


これは見た目かわいすぎでしょう!レベル高いなあ、エメ。
エメの場所はこちら。
大きな地図で見る
さて4日目を終えて、これまでのところの集計はつぎのようになっておりますよ。
シバカワさん 2ポイント
Aureriaさん 1ポイント
まりぽこ(まりちゃお)さん 6ポイント
えびさん 4ポイント
虎丸さん 2ポイント
サカオリさん 1ポイント
はりーさん 2ポイント
あやたむさん 3ポイント
ここにきて一気に、まりちゃおさんがトップに出ました!
佐久のケーキ、たくさんあつまりまして、今の数ポイントが発生してるのが21個、番外を含めますと27個。
まだまだあるはず〜。
今回のレポートは写真のクオリティが高いなあ〜。
いよいよ次の日曜日。小布施境内アート見に遠足
サンキューケーキ・佐久ケーキ2月10日〜19日のレポート
小布施境内アート見に小布施遠足、行きませんか!?
サンキューケーキ佐久ケーキ追加分
サンキューケーキ佐久ケーキ2月1日から2月5日までのまとめ
サンキューケーキ佐久ケーキ1月のまとめその2
サンキューケーキ・佐久ケーキ2月10日〜19日のレポート
小布施境内アート見に小布施遠足、行きませんか!?
サンキューケーキ佐久ケーキ追加分
サンキューケーキ佐久ケーキ2月1日から2月5日までのまとめ
サンキューケーキ佐久ケーキ1月のまとめその2
Posted by さくったー! at 13:13│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。