2010年08月21日
サンキューケーキ、佐久ケーキ8月20日のレポート
さてさて、「サンキューケーキ、佐久ケーキ」企画の第一日目が終わりました。
みなさん、様子見・・・?それとも辛党・・・?
ああ、平日だからみんなお仕事かあ。
と心配してしまったので、まずはサンプルツイートをしようと思って、市役所に行く用事の人に頼んでお気に入りのお店のケーキを買ってきてもらいました。


お次、うえったーのシバカワさんがわざわざ佐久まで遠征、レポートしてくださいましたよ。

ふむふむ、これが桃の完熟ペーシュですね。今の季節らしい見た目のケーキ。ル・ポミエさんはお店の周りに自家果樹園があって、フルーツ使いの上手なケーキ屋さんです。

そしてふわふわロールケーキ。

ご帰宅されてから味わわれたケーキのレポート、ありがとうございました!あれ?でも、たしかイートインでコーヒーと一緒になにか召し上がってたような・・?
さて、こんなレポートも。

4分割写真は反則でしょうー。

ま、この中には私がいただいたものが含まれておりますから、カウント外ですね。あ、私も企画側なんでカウント外なんですけどね。

桃は旬の果物ということで、各店フレッシュな桃を惜しげもなく使ったケーキを出しています。

夜になり、Aureriaちゃんが、私も気になってた南佐久のパイのお店の中込店のパイを紹介してくれましたよ。

なんとまあ、ボリュームたっぷり!お店の場所とか、こんど教えてくださいね〜。
ということで、初日は
シバカワさん 2ポイント
Aureriaさん 1ポイント
レポートのあったお店の地図
ハニーココ
大きな地図で見る
ル・ポミエ
大きな地図で見る
パイの店 敷島屋 中込店
大きな地図で見る
うーん、これからどうやって集計を続けようかなあ。あ、当面は、ブログにアップしていきますよ。
さてさて、今日もサンキューケーキ、よろしくお願いします。
みなさん、様子見・・・?それとも辛党・・・?
ああ、平日だからみんなお仕事かあ。
と心配してしまったので、まずはサンプルツイートをしようと思って、市役所に行く用事の人に頼んでお気に入りのお店のケーキを買ってきてもらいました。


お次、うえったーのシバカワさんがわざわざ佐久まで遠征、レポートしてくださいましたよ。

ふむふむ、これが桃の完熟ペーシュですね。今の季節らしい見た目のケーキ。ル・ポミエさんはお店の周りに自家果樹園があって、フルーツ使いの上手なケーキ屋さんです。

そしてふわふわロールケーキ。

ご帰宅されてから味わわれたケーキのレポート、ありがとうございました!あれ?でも、たしかイートインでコーヒーと一緒になにか召し上がってたような・・?
さて、こんなレポートも。

4分割写真は反則でしょうー。

ま、この中には私がいただいたものが含まれておりますから、カウント外ですね。あ、私も企画側なんでカウント外なんですけどね。

桃は旬の果物ということで、各店フレッシュな桃を惜しげもなく使ったケーキを出しています。

夜になり、Aureriaちゃんが、私も気になってた南佐久のパイのお店の中込店のパイを紹介してくれましたよ。

なんとまあ、ボリュームたっぷり!お店の場所とか、こんど教えてくださいね〜。
ということで、初日は
シバカワさん 2ポイント
Aureriaさん 1ポイント
レポートのあったお店の地図
ハニーココ
大きな地図で見る
ル・ポミエ
大きな地図で見る
パイの店 敷島屋 中込店
大きな地図で見る
うーん、これからどうやって集計を続けようかなあ。あ、当面は、ブログにアップしていきますよ。
さてさて、今日もサンキューケーキ、よろしくお願いします。